SSブログ

「スパイの妻<劇場版>」★★★ [映画日記]

spynotuma.gif
 
黒沢清監督、ヤッタネ!
 
でかした、清!!
 
この作品で、ベネチア国際映画祭コンペティション部門の銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞してますから。
 
清さんの美学が存分に活かされ、客もそこそこは呼べそうな「おんな映画」に仕上がってました。
 
タイトルもキャッチーですよ、「スパイの妻たち」…でしたっけ?(←「極道の妻たち」と混同)
 
舞台である1940年代の神戸が、建築物やインテリア等を含めて、クールに再現された世界観。
 
パッと見から粋!
 
現地で、貿易会社の社長と妻による、国家機密にまつわる危険な駆け引きが描かれてますけども。
 
社長役を演じている高橋一生さんな〜。
 
ツルッとした、ハンプティダンプティみたいなお顔の殿方ですけども!
 
ものすごく仕事が出来る役者さんですね、振る舞い、発声ともに感じを出していて素晴らしかったです。
 
妻役の蒼井優ちゃんも、すっかり大女優の風格。
 
演出で指導されているのか、セリフ回しが早口で、昔の日本映画に出てくる美人女優のような話し方。
その演技テクニックは、オスカー女優のよう。
 
「今回の蒼井優ちゃんは、何かしら大きな賞を受賞するかもしんない」と思いました。
 
蒼井優ちゃんに1000円賭けたいです!(←競馬かい)
 
劇中ではある日、妻が夫の行動に疑問符。
 
旦那に対してハテナマーク!
 
そこから、夫婦が腹の探り合いを開始。
 
静か〜に、まさぐり合うんですよ!
 
淡々としていながら、最後まで観終わると、夫婦間にはものすごい愛憎があったことが判明する、というお話。
 
背景には反戦や、正義とは何かを問うサイド・ストーリーも展開されて、結構な情報量。
めちゃめちゃ派手な作品ではありませんが、いい感じのオチもあるし、ストーリーには満足感はありました。
 
また、社長の趣味は映画撮影ということで「フィルムにおさめること(映画)」の多様性が描かれているのがニクいです。
 
娯楽にも、問題定義にも、記録にも、創作にも、美にも醜にもなる、それが映画、っていう。
 
劇中で、映画を上映する場面はスタイリッシュ。
 
映えてんの!
 
良いアイデアを盛り込んだな〜と思いました。
 
さて。
 
今回の清映画にも、序盤から東出!(←東出昌大さん)
 
監督に気に入られてんね〜昌大!!
 
しかも、東出さんの「セリフ棒読み」が、またしても効果的に使われています。
 
今回の東出さんが演じる役は、非情な軍人さん。
 
感情の薄さを見事に表現、棒読みで!
 
こうなってくると、東出さんのことを大根役者とは呼びづらくなってきました。
 
特性が棒読みなんですよね〜、棒読みが「強み」!
 
高橋一生さんと東出さんの実力は雲泥の差なのですが。
 
2人のやり取りを観ても、東出さんの不出来が気にならないという、マジカルな作品でした。
 
 
スパイの妻 (講談社文庫)

スパイの妻 (講談社文庫)

  • 作者: 行成薫
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2020/05/15
  • メディア: Kindle版


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:映画