SSブログ

「ボーダー 二つの世界」★★★☆ [映画日記]

border.gif


原作者は「ぼくエリ」と同じ人〜。(←「ぼくのエリ 200歳の少女」)


そう言われて観たところ、なるほど、「ぼくエリ」に感触が似ています。


絶妙な共通感ですよ、まぐろの刺身アボカドの食感が似ているみたいな!


北欧を舞台に、人間以外の種族が、人間社会に紛れて生活している、という設定。

簡単に言えばモンスター映画なのですが。


バケモン映画なのですが!


北欧独自の牧歌的な風景と質素な生活感、寒々とした空気感がたまりません。


「ぼくエリ」と同じく、モンスターという要素に性描写を絡めています。


「抱けるのか、抱けないのか」という問題ですよ!


また今回の場合は、モンスターの生態が特殊でビックリ仰天。


肉体が秘宝館!


難易度は低めですが、犯罪ミステリー要素まで交えていて娯楽感も抜群でした。


結果的に、隠れ生きるモンスターの孤独感が切ない後味。

こういう話は、寒い北欧の人にしか思いつかないわな、と思いました。


「演歌の舞台は東北が一番だわな、津軽とか」と思うのと同じですよ!


税関で働いているティーナという名の中年女性が主人公なのですが。

まず、そのお顔にインパクト大。


「特殊メイクでもしてるんですか?別肉を張り付けてるんですか?」というような、ちょっとファンタジックな顔つき。


見た目から勝負してるんですよ!


美女というわけではないけれど、性格も良いし、仕事も有能〜。

なんと、ティーナは、強力な嗅覚で、犯罪者を嗅ぎつけてましたから。


お鼻が利く子なんですよ!


少しツンときただけで、お鼻がピクピク、クンクンクンクン、クンクンクンクン!!


まるで麻薬犬のような女なのでした。


その嗅覚は便利に使えそう〜。


食堂のテーブルに置かれた「醤油さし」の中身が、果たして醤油なのかソースなのか、すぐに判別が付くでしょうし!


あと、ティーナを「松茸狩り」に連れていきたいです。


あの嗅覚を使えば、いくらでも採れるでしょうな国産の松茸が!


夢の「段ボールに松茸ギュウギュウ」が叶うかも〜!!


そんなティーナが税関で、自分に似たものを感じる人物ヴォーレと出会って、物語が進展しますけども。


なんとヴォーレの好物は虫さん!


ニョロニョロした虫さんを美味しそうに召し上がります、まるでベビースターラーメンを美味しそうにつまんで食べる中学生みたいに!!


そんな食事場面を目の当たりにしたティーナがモジモジ、ウズウズ。


「アタイも…アタイもその虫、食べてみたい…。たまらん!食いてー!!みたいな。


結局、ガマンできずに虫さんを食べてしまうティーナ。

火を通さずに食べちゃいました。


完食ですよ生虫!


虫食で気持ちを通じ合わせる2人。


グルメ2人の運命の出会いでした。



ボーダー 二つの世界 (ハヤカワ文庫NV)

ボーダー 二つの世界 (ハヤカワ文庫NV)

  • 作者: ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: 文庫

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:映画