SSブログ

「ベイビー・ブローカー」★★★ [映画日記]

babybroler.gif
 
タイトルがキマってるネ、「ベイビー・ブローカー」。
 
響きが良いです、なんか「ベイビー・ドライバー」みたいで。
 
あるいは「ボス・ベイビー」みたいで!
 
是枝裕和監督の新作ですけども、オハコの「擬似家族もの」。
 
どことなく、監督が手がけた前作「万引き家族」っぽいかな。
 
なんとなく、万引き臭いです!
 
予想していたよりは「パンチが弱い」と思ったのですが、その分、優しい話になっていましたね。
 
「赤ちゃんポスト」を題材にした作品。
ポストに入れられた赤ちゃんを横流しする男性2人と、赤ちゃんの母親が交流を深めるお話。
 
「犯罪×母性」という両極端な要素を合体させた、複雑な人間模様がたまりません。
「よくこんなお話を考えつくな〜」と思います。
 
横流しをする男性も、子を捨てる母親も、根は悪人ではない、という、グレーな人間描写も冴えてます。
 
是枝さんの作品には、これまでも「擬似家族」の他、スパイス的な要素として「売春」「捨て子」「倫理が曖昧な犯罪」が描かれてきましたけども。
 
そんなスパイス的な要素を、今作では多めにぶっ込んできてますね。
 
インドカレー並みに効いてるんですよ、香辛料!
 
バターチキン並みなんですよ!!
 
是枝作品でおなじみの描写、「子への愛」も溢れています。
 
子役使いも、相変わらずお上手。
 
うまいこと使いたおすんですよね〜、ガキンチョを!(←言い方)
 
「シングルマザーが、子を捨てず幸せになる方法」を提案する、社会派の一面も。
 
総合的に、是枝さんの集大成的な物語になっていたと思います。
 
是枝・総合商社みたいな映画なんですよ!
 
そして今作は、是枝監督作では初めての韓国製&オール韓国語作品なんですよね〜。
 
出てくる人物は全て韓国人俳優なのですが、一見、韓流映画に見えて、流れている空気感は「是枝ふう」って、とっても不思議でした。
 
通常、韓国人が作った韓国作では、韓国キャラクターの演技は激しめでドラマチックですけども。
 
濃いお国柄ですけども!
 
是枝さんの作風って「静かなナチュラル系」だから、何か変な感じ〜。
 
是枝イメージと、韓国イメージが逆〜!
 
水と油〜!!
 
ナタでも振りかざして襲ってきそうな韓国キャラクターも、結局は襲ってこない、みたいな。
 
「実は激しくない韓国人」を見せられているような、妙な気持ちになりました。
 
演じている役者さんたちは、主演のソン・ガンホさんを含めて、メインからサブまで、韓国映画やドラマで見た顔が続々〜。
 
メジャーどころが勢揃いで「さすが世界の是枝さん」と思いました。
 
中でも、赤ちゃんのお母さん役を演じたイ・ジウンさんは、韓国ではトップスターらしいのですが。
 
「なるほど、是枝さんが好きそうな、かわいい顔してる。明らかに裕和好み」と思いました。
 
ソン・ガンホさんに関しては、「是枝映画に出てもソン・ガンホはソン・ガンホ」という感じで、他の出演作とイメージは変わらず。
 
大物らしいオーラを持っていました、泉ピン子的な!
 
 


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

nice! 3

コメント 2

お名前(必須)

是枝監督とはウマがあわずーといいながら結構みているー今回も途中までは良かったが、最後の最後で三方丸く収まってメデタシメデタシになるのが残念!でした。ほとんどソン・ガンホ頼み。最初の構想通り神父さんで登場して、裏の顔はの方が面白かったかも。あの母親、売春+殺人+捨て子にしては陰が無さすぎで内面の葛藤が伝わってこない。教会兼養護施設クリーニング店の位置関係が良く分からず、あの母親がなんでソン・ガンホをつきとめたのか分からない。赤ちゃんが異常に大人しくかなり長い間ミルクあげないので、鑑賞中ずっと心の中で、ミルク、ミルク、オムツ、オムツと叫んでた(笑)普通ギャン泣きする。張り込み刑事達やたら食い物の音響かせてたのに途中からぱったり。口中食べ物頬張りながら犯人追うとかの韓国テイスト?欲しかった。ヤクザの奥さんの介入も不発。最終的に赤ちゃんに情がうつってソン・ガンホ達が育てる(神父のままで)という結末なら良かったかも(笑)今回もまた全面降伏とはいきませんでした(笑)シャマランとノーランの克服まだですが(笑)
by お名前(必須) (2022-07-05 09:57) 

のむら

ちびままさん。
是枝さんのことだから、かなり取材はされていると思うのですが、僕も、母親キャラクターへの踏み込みが弱いかな、と思いました。是枝さんも男性なので、売春+殺人+捨て子の母親キャラクターを描ききるのは難しかったのかな〜。結局のところ、メインテーマは「ラストシーン」なので、あれを見せられると、色々と考えさせられて、納得してしまいました。カンヌで「エキュメニカル審査員賞」(キリスト教団体から贈られる賞)を受賞したのも、納得でした。
by のむら (2022-07-05 11:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。